出願・お問い合わせ

卒業生トピックス詳細

葛西の四季折々(65)「キンラン・ギンラン」

 5月も連休明けになると草花が一斉に咲き始めて、写真を撮りに行くのに忙しい日々を過ごすことになりました。それでも例年の場所にちゃんと花が咲いてくれるとホットします。
写真をクリックすると拡大されます。



●葛西臨海公園では毎年二箇所にキンランが咲きます。今年も例年のようにキンランが咲いていましたので、ホットしています。キンラン、ギンランはあまり日当りの良くない木漏れ日の場所が適しています。ですから写真は光不足で少し不満が残りますが、お許しください。



●臨海公園にはギンランも数ヶ所で咲きます。今年は例年とは違う場所でも咲いていました。多分種が風に運ばれて、条件がよければ発芽したと思われます。写真は今年初めて確認した場所のギンランです。



●西葛西の都営住宅の花壇は大変手入れが良くされていて、いつも楽しみにしている場所です。そこの花壇に例年のようにスズランが群生しており、かわいい花を咲かせていました。



●同じ花壇にウマノアシガタ(キンポウゲ)もあり咲いていました。黄色い花はニスを塗ったようにキラキラと輝いています。



●西葛西の民家の軒下に西洋キランソウが元気に咲いていました。これはヨーロッパから持ち込まれた外来種のキランソウで、園芸品種として販売されているようです。



●同じ軒下に斑入りのアマドコロがあり、花が咲いていました。これに似た花でナルコユリがありますが、違いはナルコユリは茎が丸くて稜がないことです。ですから茎を触ってみないと違いが確認できません。



●最近民家の軒下などにタツナミソウをよくみます。写真も西葛西のマンションの花壇に無造作に植えられていたものです。しかし大変元気がよかったので写真に納めました。



●葛西臨海公園にもマツバウンランはありますが、段々数が減っているように思われます。逆に荒川の東西線から海への土手ののり面がコンクリートから芝生になってから、このマツバウンランが群生し始めました。普通は小さくて可憐な花なのでかなり注意して見ないと見落としますが、ここでは群生していますので、見落とすこともありません。



●行船公園のスイレン池にキショウブが咲いていました。その中に一本だけアヤメも咲いていました。

 

2012/05/13