6月の花はやはりアジサイです。6月19日に葛西臨海公園のアジサイを、そ
して23日に西葛西のアジサイを撮ったものです。
- 葛西臨海公園の駅前中央通りの両側の階段にアジサイがあり、よく手入れさ
れているので、綺麗に咲いていました。写真は西側の階段に咲いていたブルー
のガクアジサイと赤のヤマアジサイです。
- これがブルーのガクアジサイです。ガクアジサイの萼が普通のより柔らかい
感じです。
- こちらが普通の代表的なガクアジサイです。
- このガクアジサイ更にアップで撮ったものです。
- ブルーのガクアジサイと赤のヤマアジサイが上下になって咲いています。
- 赤いヤマアジサイですが、19日に撮ったので、萼が裏返しになっているの
で、色が少しあせたようになっています。
- こちらは12日に撮った赤いヤマアジサイです。萼が裏返っていないので、
赤い色が鮮やかです。
- 鳥類園に咲いていたガクアジサイをアップで撮ったものです。
- 西葛西の集合住宅の庭に咲いていたポップコーンという品種のアジサイです。
- このポップコーンをアップで撮ったもので。ポップコーンと言われる理由が
頷ける花の姿です。
- 西葛西のマンションの庭に咲いていたアナベルという品種のアジサイです。
白く大きな丸いボールのような花で、最近人気が上がっているようです。
- 宇喜田公園のハーブガーデンに咲いていたアナベルをアップで撮ったもので
す。