7月20日(日)に第19回江戸川総合人生大学祭を開催します!!
会場では『ささえ合おう、ともに生きる、未来のために‼』のテーマに基づき、全8クラスによる学習成果の発表を展示・体験・ステージにて行います。
また江戸川総合人生大学の同窓会等の活動団体も参加し、卒業生の活動を紹介します。
是非会場へ、足を運んでください。
学生一同お待ちしております!!
■日 時 2025年7月20日(日)10:00~16:00
■場 所 タワーホール船堀
(1階 展示ホール・4階 研修室)
■主 催 第19回江戸川総合人生大学祭実行委員会
江戸川区
■問合せ 江戸川総合人生大学事務局
03-3676-9075
◎当日プログラムはこちら
展示・体験ブース
クラス |
タイトル |
まち19 |
【展示】仲間とともに~魅力あるまちづくり |
【体験】新しい室内スポーツ「カーレット」の体験 |
|
まち20 |
【展示】江戸川再発見!! |
【体験】あなたも江戸川博士 |
|
国際19 |
【展示】私たちの多文化共生!!〜 2年間の あ・ゆ・み 〜 |
【体験】ゲーム!日本語支援ボランティア体験! |
|
国際20 |
【展示】おとなりさんはどんな文化? |
【体験】花嫁衣裳(民族衣装)、ふれてみませんか? |
|
子育19 |
【展示・体験】「知って ツナガル わくわく 子育て」 |
子育20 |
【展示】楽しく子育てしよう!! |
【体験】•リサイクルでおもちゃ作り •折り紙でおもちゃ作り |
|
介護19 |
【体験】ようこそ!デイサービス人生大学へ |
介護20 |
【展示】①介護、困った時どうする? ②「eito(エイト)」をもっと使おう! ③認知症を知ろう! ④視覚障がい者の方が困っている時 |
【体験】・やってみよう「ボッチャ」!! ・癒しのタクティールケア ・脳トレ遊び |
|
同窓会 |
【展示・体験】楽しい同窓会 ※1階と4階研修室にて開催 |
PC サポート |
【展示】パソコン・スマホ・iPadを楽しく学ぼう |
【体験】講習会・スマホ教室に申し込んでみよう |
ステージプログラム
開始/終了 |
タイトル |
出演者 |
||
10:15 |
~ |
10:20 |
開会挨拶 |
北野学長・実行委員長 |
10:20 |
~ |
10:35 |
しんせつなともだち |
子育てささえあい 学科20期 |
10:35 |
~ |
10:50 |
「知って ツナガル わくわく子育て」 |
子育てささえあい学科 19期 |
10:55 |
~ |
11:10 |
「パタカラ音頭」で健康長寿 |
介護・健康 学科20期 |
11:10 |
~ |
11:25 |
「善光寺お血脈(けちみゃく)のご印」 |
江戸川まちづくり学科 20期 |
11:25 |
~ |
11:40 |
人形劇「その後の白雪姫」 |
国際コミュニティ学科 20期 |
11:45 |
~ |
12:00 |
区長挨拶 校歌斉唱 |
江戸川区長・全員 |
13:00 |
~ |
14:00 |
特別プログラム~人生大学ってどんなところ~ |
学長・各学科長他 |
14:05 |
~ |
15:05 |
秋田長持唄・ボリウッドダンス フリージアと元気に・社交ダンス |
同窓会 |
15:10 |
~ |
15:25 |
みんなで健康体操 |
江戸川まちづくり学科19期 |
15:25 |
~ |
15:40 |
歌って踊ろう!「多文化共生音頭!」 |
国際コミュニティ学科19期 |
15:45 |
~ |
16:00 |
フィナーレ 校歌斉唱
|