江戸川総合人生大学
お問い合わせ
検索
江戸川総合人生大学とは
大学概要・基本理念
設立までのあゆみ
特色のある授業
よくある質問
学部・学科紹介
地域デザイン学部
江戸川まちづくり学科
国際コミュニティ学科
人生科学部
子育てささえあい学科
介護・健康学科
入学案内
入学案内を見る
募集概要
出願するには
入学までの流れ
授業概要(シラバス)
カリキュラム
シラバス
お知らせ
大学トピックス
学生トピックス
卒業生トピックス
卒業生の活動
江戸川総合人生大学同窓会
パソコンサポートの会
地域活動グループ
人生大学チャンネル
学生トピックス詳細
HOME
学生トピックス一覧
江戸川まちづくり学科12期生 卒業旅行に行きました。
江戸川まちづくり学科12期生 卒業旅行に行きました。
9月11日の卒業式を控え、1年生の時から計画していました、卒業旅行を行いました。
区の保養施設、穂高荘のコース (涼風を求めて 富士山五合目と清里高原)に参加、
天気も良く、澄んだ空気に秋を感じました。
卒業生全員参加は無理でしたが、卒業に相応しい記念旅行となりました。
夏休み最後の週末で、往復とも大渋滞でしたが、行きの車内では「区民ニュース」ビデオリポート「人生大学」の取り組みが放映され、帰りは「家族はつらいよ」のビデオの放映で渋滞時間もそれほど気になりませんでした。
富士山5合目 登山道入り口で。
穂高荘に一泊しました。
2017/08/28
前のトピックスへ
一覧へ戻る
次のトピックスへ