江戸川総合人生大学
お問い合わせ
検索
江戸川総合人生大学とは
大学概要・基本理念
設立までのあゆみ
特色のある授業
よくある質問
学部・学科紹介
地域デザイン学部
江戸川まちづくり学科
国際コミュニティ学科
人生科学部
子育てささえあい学科
介護・健康学科
入学案内
入学案内を見る
募集概要
出願するには
入学までの流れ
授業概要(シラバス)
カリキュラム
シラバス
お知らせ
大学トピックス
学生トピックス
卒業生トピックス
公開講座トピックス
卒業生の活動
江戸川総合人生大学同窓会
パソコンサポートの会
地域活動グループ
人生大学チャンネル
学生トピックス詳細
HOME
学生トピックス一覧
江戸川まちづくり学科12期生 2年次 全30回授業終了
江戸川まちづくり学科12期生 2年次 全30回授業終了
6月23日 最後の授業は3つのテーマについて一人3分間スピーチを行
いました。
1) 2年間学んだこと、気づき
2) 自分のテーマ探しの現状とこれから
3) 江戸川総合人生大学にもっとこうなってほしい
皆が2年間の思いと抱負を語りました。
学科長からは一人一人に、「贈る言葉」で2年間を労ってもらいました。
最後の授業の後で(2年間ありがとうの会)を学科長の佐谷さん講師の
竹迫さん事務局の中村さんも参加していただき、イタリア料理にワインを飲み
ながら、参加者21名が2年間を振り返り大いに盛り上がりました。
2017/06/26
前のトピックスへ
一覧へ戻る
次のトピックスへ