![](/files/fm/31_5.jpg)
■テーマ「パワーポイント2007を使おう」
開催日:2010年4月30日
場 所:篠崎文化プラザ第二講義室
時 間: 9:55~12:00(一回目)
13:25~15:30(二回目)
対 象:江戸川総合人生大学第1期生~6期生の初心者の方
募集人数:午前、午後の部それぞれ25名
費 用:500円/回(サポート費)
■講習会内容
「プレゼンの基本」骨格を作る、
表、図形、音声、EXCELグラフ利用、デザイン、
アニメーション設定、スライドショーなど
講師の方々
![](/files/fm/31_2.jpg)
![](/files/fm/31_3.jpg)
今回は「パワーポイント2007」の第2回目の講座です。
最初に講座内容に従って作成したパワーポイントの
スライドショウを見て、完成後のイメージを学んだあとに、
実際のスライド作成の学習をしました。
講座の内容は
「プレゼンの基本」骨格を作る、
表の作成、図形の挿入や図形の複製、
スマートアートの機能、
音声、EXCELグラフ利用、スライドのデザイン、
アニメーション設定、
スライドショーでの各種機能など
でした。
学生の皆様、関係者の皆様
大変ご苦労さまでした。
![](/files/fm/31_4.jpg)
講座風景
アンケートに寄せられた声(一部)
・これからの発表会に大活躍しそうです。
・テキストに沿って進めていただいたのでわかりやすかった。
・パワーポイントの面白さがよくわかった。
・サポータの方がよく教えてくれた。
・パワーポイントの機能として下書き段階から活用できることがわかった。
・講師の説明が要点をおさえていてわかり易かった。
・プレゼンテーションの作成ができるようになった。
・内容が盛りだくさんで一度では覚えきれないと感じた。
・ペースが少し早いと感じた。
・大変勉強になった。
※パソコンサポートの会の詳細はこちら